West Coast sketch *サンフランシスコ名物ケーブルカー*

夜の街を上って上って急降下、そしてまた上っておりて。
私が乗っているのはサンフランシスコの代表的な乗り物ケーブルカーです。

このステップ乗車が大人気!観光客は皆これを体験したいのです。

サンフランシスコといえば坂の街という漠然とした知識はあったけど
想像の範囲だった私の故郷「神戸」のそれとは大違い。

この街の坂は上って下りて、また上って下りてを何度も繰り返し
まるでテーマパークのアトラクション。



ほら!海が見えて来ました。
3つある路線のひとつパウエル-ハイド線の絶景ポイント
ロンバードストリート停留所です。
ここで途中下車しなかったことをちょっぴり後悔。
さあ、最後の坂を一気に下ります!
しっかりつかまって~

市内の中心部マーケット・ストリートから終点まで約25分で
目的のフィッシャーマンズワーフへ。
下から見上げてみました!
さて、現役かつ世界最古のケーブルカーはとってもアナログ。
始発駅ではターンテーブルを使って方向転換します。
赤いフードにオレンジ色の上着のおじさん、手すりにもたれて休憩しているわけではありません。
なんと彼は背中で力いっぱい押してターンテーブルを回転させているのです。
今どき手動式だなんてビックリ。
我々はバスや地下鉄にも利用できる乗り放題チケットを購入していたので
2日間でこのケーブルカーだけでも4、5回乗車しました。
最終日の夜に乗った時の運転手さんはノリノリで超ハイテンション。
「ジャパニーズ?!あ・り・が・と・う~」って声をかけてくれたり
鐘を連打し心地よいリズムを刻みながら最後まで鳴らし続けて乗客を盛り上げてくれました。
ケーブルカーのベル鳴らしコンテストなるものがあるそうで
彼はそのチャンピオンだったのかも知れません。
旅の思い出の1ページをより印象深くしてくれたこの方に感謝です!
▲
by sky-yy
| 2017-03-31 07:49
| 旅
湘南物語 〜湘南撮り歩き〜

一瞬、海外旅行でもしているのかと錯覚しそうな風景!
いえいえ、日本の象徴が目の前にありました。
今回の印彩都湘南撮り歩きは
ちょっと志向を変えて〜
セレブ感たっぷりの逗子マリーナから。
爽やかな秋の空気をたっぷり頂きました。
▲
by sky-yy
| 2016-10-22 21:42
| 街歩き
丸の内イルミネーション 2015

イルミネーションでラッピングされたバスの乗客は
TOKIOを楽しむ外国人観光客の皆さんでした。

アフターファイブを彩る
丸の内のイルミネーション並木。
Xmas そして 新年
気持ちもクリアにして迎えたい。
人々は2016へ向かって歩みを進めています。
その速度はこころなしかゆっくりに感じられました。
▲
by sky-yy
| 2015-12-26 08:44
| 夜景
X'masイルミネーション2015

いつもと変わらないはずなのに
にわかにせわしなくなる年末~
そんな中
新宿サザンテラスのイルミネーションで
テンションアップ!
カラフルな電飾が重なりあって
ポップな気分を味わいました。
ちょっと目線を変えると
こんな幾何学模様的な景色も発見!
幻想的な空間で
待ち合わせの相手は誰かな?
都心のカフェでお洒落な夜を
過ごしましょう。
▲
by sky-yy
| 2015-12-24 14:16
| 夜景
銀座 ナイトスナップ

夜のショーウィンドウは
不思議な世界を映し出す
街で見つけた雪の結晶を見て思った。
スキー場にも雪が降りますように~
▲
by sky-yy
| 2015-12-20 10:58
| 夜景
代官山でお花見

春の風が都内を駈け抜けた日、代官山で友人たちとお花見ランチに出掛けました。
どのショーウィンドウも魅力的!
久々の街歩きに心も躍る・・・

▲
by sky-yy
| 2015-04-21 11:43
| 街歩き
台湾 Wonderful 「九份」

どこからか「湯ばあば」の声が聞こえたような気がした。
千と千尋の神隠しのモデルとなったともいわれる台湾北部の街「九份」きゅうふん。
赤い提灯が印象的な坂の街からは
映画「非情城市」のロケ地として脚光を浴びたことも。
そしてこの街がより魅力を増すのは夕暮れ時。





▲
by sky-yy
| 2015-01-11 13:47
| 旅
青の洞窟@2014



街の灯りと相まって温もりも感じる。




ロマンチックなクリスマス・イヴが訪れる。

あまりに人が集まり過ぎて週末の開催が中止となり話題を集めた
目黒川のイルミネーション「青の洞窟」
今年初の試みは大盛況。
青色LEDの美しさに誰もが魅せられ、ノーベル賞イヤーを締めくくるイベントとなった。
12月25日まで
点灯時間 17:00~21:00
東急東横線 中目黒駅 目黒川沿い
▲
by sky-yy
| 2014-12-24 13:48
| 夜景
湘南物語 ~フォトセッション@2014 秋~

ビルの窓に画かれたサーファーの姿。
波情報を配信しているサイト「NAMI-ARU?」のロゴだ。
ライブカメラでいつでも海の様子を確認できる。



青空が眩しい~

こんな場所での女子会もいいよね。

なんでもないペットボトルも輝いてみえる。


こんな日はつい影を追っ掛けたくなる。


極楽寺駅に入って来た江ノ電の行き先案内も秋色に染まっていた。

▲
by sky-yy
| 2014-11-21 01:05
| 街歩き